お話会@なごむのお知らせ!
更新日:2020年10月15日
るりパン+なごむ+しゅうさんのコラボイベント!
↓零脳者しゅうさん( ☆∀☆)

人ってなぁに?
幽霊ってなぁに?守護霊っているの?
当たり前ってなぁに?常識ってなぁに?
成長とは?
イジメをなくす方法?
人が住みやすい街って?
結婚式で何故白無垢を着るの?何故角隠しを着けるの?
江戸しぐさとは?
講師に霊能者のしゅうさんをお迎えし、普段フシギに思っていること、漠然とイメージしているものについて、楽しくわかりやすくお話していただきます。
抽象的で敬遠されがちなスピリチュアルな世界もロジカルに具体的に説明してくださるので身近に感じることができます♪
<過去のテーマ>
Vol.1『霊能者に騙されるな!』
Vol.2『ヒーリング講座』
Vol.3『占い』
Vol.4『おまじない・迷信』
Vol.5『神様・霊界・宗教』
Vol.6『子供』
Vol.7『古代文明』
Vol.8『動物・ペット』
Vol.9『悩み・迷い』
Vol.10『ヒーリング講座』
Vol.11『龍・神獣・魔物・妖怪』
Vol.12『運』
Vol.13『仕事・天職・適職』
Vol.14『身体と脳と心』
Vol.15『前世・今世・来世・人生設計』
Vol.16『タロット講座』
Vol.17『フリートーク』
Vol.18『覚悟・決心・決意・信念』@なごむ
Vol.19『空気・雰囲気』
ヒーリングのエネルギーをたっぷり込めた焼き立て自家製天然酵母パンをお好きなだけ召し上がりください。
残ったパンはお土産としてみなさんでお持ち帰りいただけます。
☆☆☆☆☆
今回のテーマは
『欲・目標・野心』
・欲って何?野心って何?
・欲を持つのは良いこと?悪いこと?
・急に「無性に○○したい!」と衝動が湧くのはなぜ?
・同じ失敗を繰り返してもやめられないことがあるのはなぜ?
・やりたいと思ったことは社会的に悪いことでもやるべき?
・やって後悔するのとやらずに後悔するのはどっちが正解?
・後悔を次に生かすにはどうするべき?
・「欲求不満」は良くないの?
・「無欲の勝利」は本当?
・「他力本願」の本当の意味は?
・悪いことをして「天罰が下る」ことはある?
・「隣の芝生は青く見える」のはなぜ?
・「ないものねだり」をしてしまうのはなぜ?
・目標や野心は壮大なほうがいい?小さくてもいい?
脱線ネタも大歓迎!
話の腰は遠慮なくバシバシ折ってしゅうさんに挑んでください☆
☆☆☆☆☆
日時:7月26日(日)13:00~16:00
場所:レンタルスペース&カフェ なごむ『蓮』
料金:4000円(軽食&ドリンク付)
※現金・PayPay・クレジットカード・交通系電子マネー
定員:10名様
パン仕込みの都合上、7月23日(木)までにお申し込みください。お問い合わせは私またはなごむオーナーさやかさんまでお願いいたします!
皆様のご参加、楽しみにお待ちしております♪
次回以降に聞きたいテーマや質問を随時受け付けております!
私またはさやかさんに教えてくださいね!
Comments