カリキュラム終了。
昨日は古式ロミロミスクール6ヶ月目。最後となる学びの時間を過ごしてきました。
手技は勿論大切。
そこはペレのエネルギーを扱う者としての大前提です。
ペレのエネルギーは畏れをもって扱うべきもの。
それを扱う者の人間性こそが試されるもの。
使い方を間違えれば己の身を滅ぼすもの。
自分がフナになれるか。
カフナになれるか。
それは手技の正確さ美しさではない。
ペレのエネルギーという特殊なモノを扱えるようになったからではない。
施術させていただく方の心や傷に如何に寄り添えるか?
「自分がなんとかしてあげよう」などど傲ることなく如何に委ねられているか?
信頼してお身体を預けていただくに値するだけの生き方を自分が出来ているか?
そういう事こそが大事なんだと学びました。
とても貴重な、実りの多い半年間を過ごさせていただいたと思っています!
ヒーリングに対する知識や姿勢もだいぶ変わったのではないかな。
ペレ+ヒーリングだからこその古式ロミロミなんだなっていうことが今ならよくわかります!
生涯学びは続きます。
スクールで学んだことからブレずに、良い変化は受け入れ、少しずつ成長していけたらいいなと思っております♪

↑
ミーアキャットスタイルなカルラ様w
残すは2週間後の最終試験のみとなります。
モデルさんに同席してもらってのリアルシミュレーションで、どういったサロンワークをしているのかを最初から最後までチェックしていただきます。
どなたにお願いしようか考えました。
スクールの最後に引いたマナカードで決めました。
「あなたの興味があることに集中しなさい」「あなたの内なる世界・もっとも親しい人間関係・家族の絆の神聖さを敬いましょう」など書いてありました。
私はそもそもなんで古式ロミロミをやりたいと思ったんだっけ?
新しいお客さんを増やしたいためでもないし
ペレのエネルギーを知ってほしいからでもないし
私は家族や家族のように思っている大切なお友達の助けになりたいからスクールに通って最後までやり遂げたんです。
不特定多数ではなく特定少数に向けて、が私のやり方です。
モデルには母を連れていきます!
妹にカルラとのお留守番をお願いして。
それが一番自然だと思いました!
家族の協力があっての私のサロンです。
お値段に見合うだけの付加価値を整えられる環境だとは(現段階では、であって変わる可能性はあるけれど)思っていません。
ただのリビングで騒がしいのが100%の確率で飛びかかってくるサロンですから仕方ないw
なので、背伸びしない無理しない道を選びます♪
こんな環境でもいらしてくれる皆さんには、そのご縁をいただけたことに感謝し、家族一丸全身全霊を込めましてなごんでいただけるよう努めますので、引き続きよろしくお願いいたします♪
テストにはいつもどおりの私のやり方でリラックスして臨んでこようと思っています☆
手技テストで盛大に失敗してるので、変にがんばる自分を見せるよりも緊張せずにいつもどおりやれるほうがいいかな、ってねw
あと2週間。
しっかり復習して最終日を迎えたいと思います!
Comments