一陽来復!
更新日:2020年12月21日
本日は冬至ですね~。
夜が一番長い日。これから少~しずつ昼が伸びていく切り替わりの日です。

対極図ってご存知ですか?白と黒の勾玉がぐねってくっついてるアレのことです。
東洋思想はあれが基本になってます。
私が学んでいる算命学も、「陰陽五行説」と言って、この陰陽と木火土金水の性質に基づいて考えられてるんですよ~♪
西洋は火地風水の4元素ですね~。一応西洋占星術も基本的な部分だけはかじっておりますワタクシなのです~。

ネットで探すとちょうどいい無料画像が出てくる便利な世の中ですわなw
今日の冬至はその勾玉のしっぽ。
陰が極まってこれからは陽に転じて(春になって)いきます。
暦の切り替わりは立春なのですが、あったかくなって活動しやすくなる春に向けての準備体操的な位置付けなのかな~と思っています。
12月は十二支の「子」の月で、この漢字って乳児の形から来てるんですって!
はい誕生~!はぴば~!!
余談ですが、カバラ数秘術だと切り替わりは誕生日です。個人の流れを見るので。
西洋占星術(星読み)だと切り替わりは春分です。
色んな考え方があるから面白いわけ!!
というわけで(?)これからちょっとずつ占い師っぽいコラムなんかも書いていこっかなと思いまして。
間違ってたら先生に指摘してもらって軌道修正してけばいいやと軽い気持ちでやりますw
↑
ヨロシクと暗に言っています( ☆∀☆)
来年からは西洋のカバラ数秘術と東洋の算命学を両方使ったセッションが出来たらいいなって思っていて、何事も経験!な私はアウトプットもやってみながら身に付けていけばいいのさ~♪っとね!
しゃべれるようになる為に復習を兼ねつつブログ書いてみよ~!なのです!
ブログ書く為には施術の勉強にかまけて放置してた復習ノートまとめてみよ~!ってのが先なんで今日からやりますw
自分がやってて一番面白いのは心理的な部分に直結する占いなんだな。十何年ウツだったのがベースにあるからですかね。
ちなみに、カバラ数秘術で言うと来年2021年は変化の年です。
社会全体が変革して行かざるを得ないんだと思います。今の社会情勢から考えてもそうですよね~。スクラップ&ビルドしながら新しい生活を模索していくことになるのではないですかね~。
加えて、良い悪いのジャッジが極端に出るのかも知れません。そこに感情的にならず冷静に対処していきたいものですね!
占いって結局のところは処世術です。
カウンセリングやコーチングと何ら変わらないんですよ!
私が学んでいる命占と言われるジャンルは伝統的な統計学とも言える長年(ン千年!)の蓄積によって出来上がっているモノなので、当たって当然なんです。
タロットなんかの偶発性で占うのでも潜在意識が表れるから当たる。
胡散臭いもんではないんです☆
エンターテイメント性があって気軽に使えるのが良いところだと思いますし。
占いって、己を知ること・運命の流れをカンニングすることでうまく生きようね~っていうアドバイスをしてくれるモノだと思っています。
が!鵜呑みにしたまま何も行動しなければ未来は変わりませんよ!行動大事!!
占いでも、お医者さんのカウンセリングでも、コーチングでも、コンサルティングでも、変えるのは自分自身です。ぜーんぶ一緒。
ご自身に合った方法でご自身の人生をイキイキ過ごしていくヒントを得ていただきたいと思います♪
コメント