JKクラニオご感想☆
更新日:2020年10月15日
先日高校生の娘ちゃんをお連れくださりクラニオネックセラピーのモニターしていただいておりまして、数日経過後のご感想をいただきました♪
若い子ぉー!ぴっちぴちー!!お肌ぷりっぷりぃー!!!( ゚Д゚)ウラヤマ!!!
…それでも年代ごとのお悩みや不調っていうのはやはり在るわけですよねぇ。
私は高校生ですが
受験が終わったあたりから
体調不良になり
自律神経失調症と診断されました。
お薬を出す程でもないと言われて
途方に暮れていましたが
母の知り合いの瑠理さんのところで
セラピーを受けてみることにしました。
瑠理さんは
体に触れながら
呼吸が浅い、とおっしゃいましたが
先生にも同じことを言われていたので
驚きました。
マッサージもセラピーも
生まれて初めてでしたが
気持ちよく
体の力が抜けていく実感がありました。
セラピーを受けた後は
体も軽く頭がスッキリしました。
その後は1回不調になっただけで
かなり本来の体調に
戻って来ています。
ありがとうございました。
やっぱり大学受験や高校生活でもストレスはつきもの。
それによってホルモンバランスが崩れてしまったり。
逆に今までのストレスから解放されることで燃え尽き症候群的な不調になることも。
クラニオはいわゆる不定愁訴のロック外しに最適だと思います♪
自律神経系の不調は病院に行っても「原因不明」だったりしますよね。
肩が痛い・頭痛い・お腹痛い。でも調べてみてもどこも大して悪くない。みたいな。
変な病院ですと向精神薬などが処方されてしまうこともあり。
私も昔ウツだったのでよく判るんですけど、根本的なところは投薬で治すことは難しい。
(あくまで個人的な意見ですが)
やっぱり思考や行動を変えるきっかけが必要なんですよね。
それが私の場合は友達の助けや誘いであったりしたわけで。かなり救われました。
クラニオネックセラピーはきっかけの選択肢のひとつになりえるものだと思っています。
何がイイって言われると千差万別だから答えようがないんですけどね(;^ω^)
とりあえず、ほぼ100%の確率で寝てしまうリラックス体験してみてください!
施術のあとで好転反応により体調が一時的に悪化することもありますが
それを過ぎると全体的に落ち着いてくると思います!
若い子と触れ合う機会って皆無なのでwまた是非同じ空気吸わせてくださいねw
貴重なご意見ありがとうございました♪
Comments